サイトマップ
お問合せ
[TEL] 082-248-4115
MENU
HOME
HOME
人間ドック・健診メニュー
日帰り人間ドック
一般健康診断
特定健診・特定保健指導・保健指導
女性検診・レディースデー
巡回健診
ご利用案内
ご予約・お申し込み
健診の流れ
料金表
よくあるご質問
企業健診をご検討中の担当者様へ
当センター・協会について
概要
特徴
フロア案内
設備機器
職員募集
その他
お客様相談・苦情窓口
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記
サイトマップ
HOME
ご利用案内
人間ドック・健診メニュー
アクセス
MENU
HOME
HOME
人間ドック・健診メニュー
日帰り人間ドック
一般健康診断
特定健診・特定保健指導・保健指導
女性検診・レディースデー
巡回健診
ご利用案内
ご予約・お申し込み
健診の流れ
料金表
よくあるご質問
企業健診をご検討中の担当者様へ
当センター・協会について
概要
特徴
フロア案内
設備機器
職員募集
その他
お客様相談・苦情窓口
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記
サイトマップ
あなたの街で「お気軽健診」!
普段、健康診断を受診する機会のない方が気軽に健康診断を受診され健康状態を把握できるよう、皆様がお住まいの地域をお訪ねして「お気軽健診」をご案内しております。
>詳細を見る
「メディックス広島エキキタ健診センター」 2019年4月OPEN予定!
>詳細を見る
12月・1月限定特別企画で各地域にて集合健診を行います。
詳細をご覧いただき、受診を希望される場合は、お申し込みください。
>詳細を見る
10月は「乳がん啓発月間」です。検診を定期的に受けましょう。
日本人女性の11人に1人が乳がんにかかると言われています。乳がんになる人は、30歳代から増え、50歳代までの働き盛りの世代に多く、この年代の女性のがん死亡原因のトップになっています。乳がんは早期に発見し、治療すれば多くが治る病気です。
>詳細を見る
インフルエンザ予防接種を実施します。
2018年10月下旬から開始予定です。 本格的に流行する前に予防接種を受けておきましょう。
>詳細を見る
広島市国民健康保険の1日人間ドックのお申込み受付中!
広島市国民健康保険にご加入の方で、平成30年度中(平成30年4月1日から平成31年3月31日まで)に、40歳・45歳・50歳・55歳になる方が対象です。対象の方には、7月末に広島市よりご案内が届いています。受診をご希望の方は、お電話にてお申込みください。(お申込受付期間:平成30年8月1日~12月27日まで)
>詳細を見る
労働安全衛生法に基づく健康診断の適正な実施について(お願い)
基発0804第4号厚生労働省労働基準局長より、「定期健康診断における診断項目の取り扱い等について」 が通達され、健康診断を実施する場合の留意として、「一律な省略ではなく、経時的な変化や自他覚症状を勘案するなどにより、個々の労働者ごとに医師が省略可能であると認める場合においてのみ可能であること。」とあります。
>詳細を見る
無料 特定健診のご案内(協会けんぽ加入者のご家族)
皆様が加入されている協会けんぽでは、保健事業の一環としてご自身の健康増進と健康管理意識を高めていただくために、加入者のご家族の方々へ特定健康調査を実施しています。
>詳細を見る
広島市にお住まいの方はがん検診を受けましょう!
広島市から発行されるがん検診受診券をお持ちの方は、がん検診をご受診できます。さらに広島市内にお住まいの20歳以上の方で、今までに肝炎ウィルス検査を受けたことがない方は、無料でB型肝炎およびC型肝炎ウィルス検査をご受診することができます。
>詳細を見る
2017年6月より午後ドックスタート!
午後受付の人間ドックを実施します。午前中忙しい方、夜遅くまで仕事の方、朝は苦手な方、遠方から来られる方には最適なコース!
>詳細を見る
人間ドック受診者様限定! 甲状腺超音波検査のご案内
人間ドック受診者様限定で甲状腺超音波検査を始めました。
>詳細を見る
歯科健診を受けましょう!
1~3月の人間ドック受診者限定で半額(1,080円)にて実施します。
>詳細を見る
次世代育成支援対策推進法に基づく「一般事業主行動計画」を策定しました。
次世代育成支援対策推進法に基づく「一般事業主行動計画」を策定しました。
>詳細を見る
競輪補助事業完了のお知らせ
競輪補助事業完了のお知らせ
>詳細を見る
2015年12月スタート! ストレスチェック制度義務化
労働安全衛生法が改正され、2015年12月1日より従業員数50人以上の事業場(事業者)には、ストレスチェックの実施が義務化されます。
>詳細を見る
人間ドック受診者様限定! 大腸内視鏡検査(全大腸)が受診できます。
近年、大腸がんは増加傾向にあり、女性のがん死亡原因では第1位になっています。
>詳細を見る
生まれてくる赤ちゃんのためにも防ごう!大人の風しん
まずは風しんの抗体検査(採血)を受けましょう。 ※単独受診はできません。
>詳細を見る
肺がん検診 胸部CT検査料金改定のお知らせ
2014年4月より、胸部CT検査料金(税込)を 10,500円 ⇒ 7,560円 に改定します。肺がんは日本人のがん死亡数の第1位であり、年間約7万人が亡くなっています。タバコを吸う方、せきが長く続いている方に必見!
>詳細を見る
脳検査・脳ドックのご案内
脳血管疾患を早期発見・予防! 予約制となっておりますので、ご希望される方はお電話にてお問い合わせください。
>詳細を見る
人材派遣健保の基本健診または全国健康保険協会(協会けんぽ)ご家族の特定健診ご予約の方へ
人材派遣健康保険組合ご加入の方は基本健診。協会けんぽご加入のご家族の方は特定健診をネットでご予約いただけるようになりました。14日以内に受診をご希望される方は、お電話にてお問い合わせください。
>詳細を見る
労災二次健診のご案内
労災保険で「二次健康診断」が無料で受診できることをご存知でしたか?
>詳細を見る
メディックス広島脳ドッククリニック 4月オープン!
2014年4月より、旧メディックス広島ビル3階に脳ドッククリニックを新設。今後は、メディックス広島の施設でも、脳検査(MRI・MRA)を受診いただけるようになりました。
>詳細を見る
HbA1c検査基準変更について
2013年4月より、当協会では「日本糖尿病学会の指針」および「人間ドック学会での改訂」に基づき、HbA1c検査の健診結果表記を従来の測定法(JDS値)から、国際標準の測定法(NGSP値)に変更致しました。また、厚生労働省事務連絡通達に基づき、メタボリックシンドローム判定値および特定保健指導レベル判定値もあわせて変更しています。
>詳細を見る
「日本人間ドック学会に準じた判定(記号)」への記載変更お知らせ
平成24年4月受診分から、健診結果報告を「日本人間ドック学会に準じた判定(記号)」に変更させていただいております。
>詳細を見る
一般財団法人移行のご挨拶
平成24年4月1日付けで一般財団法人となりました。
>詳細を見る
乳がん・子宮頸がんの特設サイトができました!
メディックス広島健診センター女性検診のイメージキャラクター「mamoちゃん」と一緒に乳がん・子宮頸がん検診について検診の内容、流れなどを知りましょう。
>詳細を見る
当協会のマンモグラフィ検診車について
当協会のマンモグラフィ検診車は、マンモグラフィ検診精度管理中央委員会より、マンモグラフィ検診施設としての認定を受けております。
>詳細を見る
当協会の敷地内は全面禁煙になりました
平成20年4月1日より、当協会の敷地内すべて(建物内外を問わず、巡回検診現場含む)を全面禁煙とさせていただきます。
>詳細を見る
専用フロア中心で健診が行えます。
疾病を早期に発見。
結果をもとに、プロがサポート。
乳房・子宮検診は女性専用スペースで。
職場で健康診断が受診できます。
http://www.mdx-h.or.jp/mobile/
copyright© the association for group medical checkup in hiroshima prefecture all rights reserved.